
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
ハワイ旅行でポケモンカードを手に入れたい方が多いようですね。
実際行かれる方のために、覚えていることをもう少し書いてみます。その下の方に息子が言う良いカード(実際手に入れたカード)を載せました。
ハワイのカードショップを検索して行ってみた時のこと
前回、「ハワイでもポケカをゲットしよう!」で、実際に3件のお店を回って2店舗でポケモンカードをBOXで買いました。いずれのお店も外からはカードショップであることがわからないお店ばかりでした。
つまり、お店の外や建物に看板が出ていません。建物は、オフィスや倉庫?みたいな感じです。さらに雑居ビルのような入り口を入り倉庫を思わせる通路を通ります。昼間にしか行けませんし、ここで合っている?など不安しかありません。(「おまえは誰だ!」的なことを英語で言われたらメッチャ怖いやん。と思いながら・・)
建物内のお店の入り口には、お店の名前など書いてありますが、日本のような派手な宣伝はありません。(ここで、合とんのかい?!、と思いました)
店内に入るドアはから、店内の様子をうかがえる様なガラス張りはありません。つまり、入らないと探しているお店かどうかわからないのです。
3件とも、ドアを開ければカードの陳列が見えたので正しいことがわかりました。
前回書けなかったもう1件のカードショップ
前回、書けなかったカードショップの名前が「Aloha Card Shop」。ここの写真がなく書きませんでした。(写真がないので以下に場所と行き方など)
カカアコから約500メートルほどアラモアナショッピングセンター側、ホールフーズのカカアコ側のワード・アベニューの通りに面した駐車場左奥の2階建ての建物。下のストリートビューのリンクで見てもらうと下記の写真とで入り口付近を確認してください。その矢印方向に建物の入り口があります。
「ポケモンカード バトルパートナー」をアマゾンで検索する

トロリーを使えば行けそうな場所です。少し歩くことになります。
例によってお店の看板は出ていません。ワード・アベニューにある320と書いてある建物です。
ストリートビューでは、いきなり駐車場が見えてくると思います。周囲など見ていただくと行きやすいかも!?です。
こんなカードが入ってました
セレビィV SA

カゲツ SR

ムゲンダイナ HR

パルスワン HR

他に沢山あるようですが、息子に珍しいカードやお気に入りを写真にしてとお願いしました。
あくまでも、独断で選んでます。文面はすべて英語です。ハワイでゲットしたい方への参考になればです。







「ポケモンカード バトルパートナー」をアマゾンで検索する
車がなければ自転車かバス
私は、ハワイではレンタカー移動が多いので車で移動することを前提でこのブログを書いていますが、もし、仲間内での旅行の場合レンタカーを使わないこともあると思います。
その場合は、バス移動かレンタル自転車になると思います。前回のブログで書いた2店舗は自転車で行けない距離にあると思いますが、レンタル自転車の盗難にご注意ください!
コメント