アフィリエイト広告を使用しています。
ハワイと言えばガーリックシュリンプと言うほどハワイ好きの中では、知られているグルメだと思います。
フードトラックのみならず色んなお店で食べられます。
何といってもニンニクの香りが良くってビールのおつまみにしてもご飯のおかずにも最高!
ハワイで食べた経験のある方は、沢山のガーリックとオイルがご飯に混ざってそれだけでもご飯が進むのに、香ばしいエビがさらに食欲を掻き立てます。
そのガーリックシュリンプがお手軽にできるシーズニングが売られていましたので試しに作ってみました。

ハワイ滞在中だったので、材料はワードのホールフーズで海老とニンニク、そして「ミナトハワイ ハワイアンスタイルガーリックマリネード」を購入しました。
※エビは、ボイル済みのしかありませんでしたので、それを購入しまた
ミナトのガーリックシュリンプソースで作ってみた
このソースと言うかシーズニングだけで作れるようなのですが、私は大のニンニク好きですので、追いニンニクをします。
「ミナトハワイ ハワイアンスタイルガーリックマリネード」にも多くのニンニクが入っています
このソース1本で簡単に作れます。これが一番お勧めです!
アマゾン

ミナトハワイ/ハワイアンスタイル・ガーリックマリネード(354ml)

ガーリックシュリンプ ハワイ ドレッシング ミナト シュリンプマリネード 2本セット ハワイアンフード ハワイ お土産 定番
楽天
作り方は、いたってシンプルです
- まづ、上の写真のようにニンニク3かけほどをみじん切りにします
- 「ミナトハワイ ハワイアンスタイルガーリックマリネード」とお好みで追いニンニクのみじん切りをフライパンにのせます。
- 過熱します。

「ミナトハワイ ハワイアン・スタイル・ガーリック・マリネード」には、すでに少し焦げたニンニクのみじん切り入っています。
白いのが追いニンニクです。茶色いのが調味料としてすでに調理されたニンニク。

追いニンニクの色が変わったらエビを入れます。(今回は、ボイル済みの海老を使用)

やっぱ、追いにんにくは必要ですよ!(ナシでもいいですが、ニンニク好きな方は是非、追いニンニクをしてみて下さい)おいしそうに出来上がりました。
ハワイアンな感じの海老料理ですが、おつまみに最高な食べ物ですよ!
これ1本で出来ます。
ガーリックシュリンプと言えば、お供はビールですよね。
ハワイNO.1のクラフトビール「コナブルーイング」の3種類飲み比べセットです。
コナビール 3本セット
フルーティーな味わいの「ビッグウェーブ」、爽快な飲み口の「ロングボード」、トロピカルフルーツの濃縮果汁を使用した「ハナレイIPA」の3種類を楽しめます。
JTBショッピング
すでに味付け済みの調味料「ミナトハワイ ハワイアンスタイルガーリックマリネード」を使用したため、調理時間は5分程度でした。
ご家庭で作られる時。生エビを使用されることが多いと思いますが、
- 背ワタを取る(背中に切り目を入れる)
- 頭がない方がいい方は、取り除く
- 皮付きのままの調理の方が、現地ハワイのガーリックシュリンプに近づきます。殻で蒸し焼き風に火が入るようです。
上記の調理過程は、お好みでどうぞ
このシーズニングで海老に火を通せば出来上がります。
しょっぱい物の後には、甘いチョコレートが食べたくなりますね。
ハワイアンホースト パラダイス ハニーマカダミアナッツチョコ 1袋
他にもハワイのお土産がたくさんあります。
↓ ↓ クリックしてハワイの人気の商品をみてください。
コメント