アフィリエイト広告を使用しています。
寒い日が続きますね。
そこで、体が温まるベスト(チョッキ)はいかがですか?
この充電式のベスト(チョッキ)は、オレンジ色の部分にホッカイロを貼り付けているようにいつまでも暖かさが続きます。
充電式なので、繰り返して使えて経済的です。
充電バッテリーなので電気代もそんなに高くなく、また、充電式なのでお家の中の移動もしやすくトイレやキッチンで料理をするときも着たままでますよ!

エアコンやストーブでお部屋を暖めるのもいいですが、はるかに安い電気代で過ごせます。
そんなに、モコモコ感がありませんよ。
寒い地域では、ゴールデンウイークの頃まで暖房器具が必要です。そんな朝晩にこれ1枚で着ていれば暖かくなります。
暖かくヒーター式ベスト
サイズを選ぶときは、いつものサイズより1ランク又は、2ランク大きめがお勧め
理由は、同じサイズでもメーカーによって大小があったり、冬は何かと着込んでますからね
また、このベストは着ているだけで暖かです。もちろんモバイルバッテリーに繋いで電源ON!にすればかなり暖かですが、普通のベストとして着用しても暖かいですよ!
襟付きで暖かいタイプ。バッテリーなし、電熱ベストのみ(アマゾン)
襟なしなので上に服を着ても電熱ベストが見えません。外出にも気にすることなく出られます。バッテリーなし、電熱ベストのみ(アマゾン)
首回り(襟)がないので、この上から服を着ても周りに気付かれずお出かけできます。
amazon で検索した内容を以下で確認できます。
もちろん洗濯も普通にできます。
大容量バッテリーも最近では安くなっていますので、複数持っている方もお見えだと思います。
そこで、バッテリー「付属」と「なし」がありますので好きなのが選べますよ。
もし、モバイルバッテリーをお持ちでない場合や追加購入をご検討されている方は、充電可能容量をご確認ください。
スマホ用でご購入されたモバイルバッテリーは、それほど容量が大きくなく私も気づかず使用しましたが瞬殺までいかずとも10分、15分で空になります。
お勧め容量は、40,000mAhとか30,000mAh以上などで、ごっつぃサイズでやや重なモバイルバッテリーがおすすめです。
60000mAh(56800mAh)大容量(アマゾン)
40000mAh大容量(アマゾン)
ご使用中の、電欠がご不安なら2個以上持ちましょう。
私の場合、40,000mAhを使っていますが、1日は余裕で使えています。
アマゾンでのモバイルバッテリー検索
40,000mAh大容量(楽天)

56,800mAh大容量(楽天)

ヒーター付ネックウォーマー(モバイルバッテリー使用で暖か)
外出の時、風が強くて寒い季節ですね。そんな時、ヒーターを内蔵したネックウォーマーがあれば、温かいですよ。
自転車やバイクなら絶対おすすめ!
首筋から冷たい空気が胸元に入ってくることを回避できます。雪の降る地域の方にはマフラーの首筋から入る雪にはご苦労されていると思います。電熱マフラーなので暖かく過ごせます。濡れてもいつまでも冷たくないのがいいですよ。
とにかく外で熱源があるので、寒がりの方にピッタリの製品です。
ネックウォーマーも電熱で温かい(バッテリーなし)(アマゾン)
裏起毛で暖かく風を通さないので、自転車やバイクに最適。
バッテリー付(アマゾン)
ネックウォーマーの検索
コメント