ハワイ

ハワイのワイケレ・プレミアム・アウトレットでレナーズのマラサダを食う

お買い物天国のハワイでもやっぱお腹がすきますよね。プレミアム・アウトレットで買い物中の小腹を満たすのにはマラサダが一番ですよ。他にもフードトラックもあってガッツリ腹ごしらえの心配なし。1個から買えるので出来立て熱々を楽しめます。
プルメリア

ハワイで買ったプルメリアの苗木(その2)

春先に蕾らしきものが出来て1か月半ほどかかって花が咲き始めます。一度開き始めれば沢山の蕾ができ、途絶えることなく奇麗な花を咲かせてくれます。マンションなどのベランダでも花が咲きます。中部地方在住ですが、5月頃から10月初めまで毎年花を楽しむことができています。
ハワイ

カカアコにあるH-マートにできたジョバンニ(ガーリック・シュリンプが美味しい)

カカアコにあるH-Mart(韓国系のスーパー)の2階にジョバンニ(ガーリックシュリンプの美味しい店)が出店しています。他にも何店舗がお店がありますが、韓国系のお店です。辛い物が好きな方やハワイだけでなく韓国も好きな方には色々食べれて幸せになれますよ!
ハワイ

ワイキキ・ビーチサイド・ビストロってホントにビーチにありました

ワイキキ・ビーチサイド・ビストロは、カラカウア通りの海側に面してます。ハイアットリージェンシーの向かい側、ホノルル警察の隣です。道を歩いてるだけでは見つけにくいですが、散歩の途中に寄ってみてください。
ハワイ

カカアコのHighway Inn (ハイウェー イン)で、ハワイ・ローカルフードを食べよう!

ハワイに行ってステーキやハンバーガーもおいしいですが、ハワイ・ローカルフードにトライしませんか?マグロのポキ(ポケ)、ロミ・サーモン、カルーア・ピッグなど美味しいもの沢山です。
ハワイ

コロナが開けた2023年3月のセントレア

2023年3月、やっと会社や周りに気兼ねなくハワイに行けるようになってきました。ただ、海外が始まったばかりで空港事態とても寂しい状態でした。3か月たった今は、国際線の便数も増えだんだん以前の活気を取り戻しつつあります。
ハワイ

Yu Chun(ユッチャン)レストランで美味しい冷麺

アラモアナショッピングセンターから歩いて10分程度のところにあるコリアンBBQのお店。カピオラニ・ブルーバード沿いに店舗があります。都内にも何店舗かあるようですね。
ハワイ

アラモアナショッピングセンターにあるゲームセンター、Lucky Strike

アラモアナショッピングセンターにあるので行きやすく日本人も多いので比較的安全な場所です。ハワイに来てまでゲーセン!?と思わずに日本以外のゲームセンターはどんなものか、一度見に行ってください。
ハワイ

3年越しのチャートハウスに行きました

コロナ禍に一旦休業し再開したチャートハウスは、以前の場所で再開しています。ハッピーアワーや生演奏はもちろん、カクテルやステーキをはじめとするお料理もとても美味しいです。個人的は、セットメニューで選べるクラムチャウダーが好き、スプーンですくうとホワイトソース並みの固さの食べる感じのスープです。
ハワイ

チーズケーキファクトリーに初めて行きました

コロナ禍が明けたばかりのハワイでは、いつも並んでいるお店も待ち時間なしで入れます。チーズケーキファクトリーもその一つで今なら時間を有効に使うことができます。